発 行 | 東京中小企業家同友会 渋谷支部 PAL2編集部 |
発行責任者 | 三木 秀治 |
http://www.tokyo.doyu.jp/sibu/5sibuya/ http://shibuya.tokyo-biz.net/ |
そろそろ半袖で過ごせそうな爽やかな季節がやってきました。
ちょうど2年前の2013年5月、東京同友会に「本格卓球クラブ」が誕生したことを皆さんはご存知だったでしょうか?当時、私は同友会に入りたてで、「新入会員はどこかの委員会か同好会に入るといいよ。」という先輩会員のアドバイスを真摯に受け止め、橋本支部長に質問した一言がことの始まりでした。
そんな軽いノリで「本格卓球クラブ」は、東京中小企業家同友会元気広場の正式なサークルとなりました。 毎月第三火曜日を定例練習日とし、渋谷区立勤労福祉会館で18:30~20:30汗を流し、その後近所の居酒屋で交流会を行うことが通常の活動です。名前が立派な当クラブとは逆に、会員の技術はそれほど自慢できるものではありません。中学、高校の経験者ですらラケットを握るのは数十年ぶりで、それに肉体的な衰えもあり、をご想像ください。とは言え、「本格卓球クラブ」が誇れることの一つに支部を超えた交流があります。現在、千代田支部・中央区支部・港支部・渋谷支部・杉並支部・品川支部・北支部の同友会会員が参加してくださっており、会員それぞれの事業に興味を持ち、会社訪問をしあい、と新しいビジネス交流のきっかけにもなっています。
さて、学生時代に卓球経験のなかった私がなぜここまで卓球にはまったのか?
それはテレビ番組がキッカケでした。卓球にもマスターズという世界大会があり、4年に一度世界のどこかの国で開催され、試合は年代別になっている。
つまり、頑張って練習して上手くなり長生きして卓球を続けられたら、私もいつかは世界チャンピオンになれるかも知れない、と単純な私は思ったのです。それからは、YouTubeで世界の一流選手の試合やレッスン投稿を研究し、教室に通い、クラブチームに入れてもらい、コーチについて個人レッスンを受け、去年は憧れの松下浩二さんと松下浩二さんの師匠でもある高島規郎さんの指導も受けました。(ちなみに私の戦型はカットマンです。)
「卓球が趣味」というと、勝ち負けにこだわる気の強い女性だとよく勘違いされます。それは大きな誤解で、私は試合に勝った時、「相手を倒せて嬉しい。」という感覚はあまりありません。それよりも自分の技術、辛抱強さ、集中力、冷静さが進歩していると感じることが心地よいのです。相手から放たれたスマッシュがこちらに届くのに0.1秒掛からないのが卓球のスピードです。それが、練習によって不思議と0.1秒に反応するようになってくる、まさに「勝負は一瞬の業」「継続は力なり」。このことは仕事をする上での考え方にも非常に役に立っています。しっかり準備し、作戦を練って、実行し、反省し、継続する。私は卓球から単なるスポーツ以上の恩恵をもらっている気がします。
4月23日に、第16回マッチングプラザを開催しました。
ビジネスマッチングに特化した催しで、今回は12名といつもよりは少なかったのですが、 そのせいか密度が高く、建設中の旅館とワールドワイドな旅行システムとのリンク、 銀座4丁目で立替中の日産ショールームのあるビルでの高級農産品の販売、 経営改善プログラムの家元制度化、などなど、今後が楽しみなコラボレーションの芽が生まれました。
本会では、全員のプレゼンを聞いて、興味のある人とじっくり話していただきますので、 毎回大いに盛り上がります。 次回は、5月28日(木)18:30 開催です。
緊張感が全く不要で、かつ楽しく有意義なコラボ創出の場、マッチングプラザを一度 覗いてみませんか? お待ちしています!
![]() |
今年の花見会は、場所取りの時間帯では小雨が時折降っていましたが、 10時には雨も上がり、無事に行うことが出来ました。 新会員、チアダンサーを含め25名参加しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◆渋谷支部定例幹事会
☆日時: 2015年5月7日(木)18:30~20:00
☆会場: 渋谷区商工会館
第1回: | 我社の使命感(販売の軸)の確立と、商材&顧客・市場の見極め |
第2回: | 販売の「3つの根本エッセンス」と“商売の究極の秘訣"の会得 |
第3回: | 新規開拓アプローチ“突破ノウハウ"と「必殺の30秒トーク」作り |
第4回: | 商談・提案・クロージング・価格交渉の“実戦ノウハウ"を完成 |
第5回: | 実戦的商材開発法と顧客・市場の深掘り法の両輪でさらに 売上・増客 |
◆「しぶや共育塾」~社員と夢を育てる勉強会~第4講
☆日時: 2015年5月9日(土)13:00~18:00
☆会場: コミュニケーションエナジー株式会社 研修ルーム
港区芝大門2-12-10 T&G浜松町ビル3F TEL:03-6459-0600
☆報告者: 田中 正吾 氏 株式会社アークビルサービス 代表取締役
☆参加費: 4500円
全5回通し参加で 18,000円(会員外20,000円)
スポット参加 4,500円(会員・会員外共通)
☆内容:
社員と共にあなたの会社の夢を育てませんか!!好評の「しぶや経営塾」が「しぶや共育塾に名前を改め、より実践的な内容にパワーアップ、大幅に時間を増やして再スタートします。
最新の脳科学や生物学を取り入れ、ワークショップやディスカッションを通して、体験しながらコミュニケーション能力を身につける他ではチョット聞けない即実践できるリーダーシップの勉強会です。1カ月に1度、土曜の午後は「しぶや共育塾」で楽しく学びましょう!!
☆開催日: 毎月1回土曜日 13:00~18:00
第1講 2月14日(土) 最強の組織とは
第2講 3月14日(土) 自己への気付きとは
第3講 4月18日(土) 本物の社員満足とは
第4講 5月 9日(土) 自社の芯を作る
第5講 6月 6日(土) 経営理念の浸透
下記の方には特にオススメです。
・経営理念は作成したけれど、社員に浸透させる方法で悩んでいる。
・これから経営理念を作りたいが、社員と一緒に考えたい。
・経営理念はないが、社員のモチベーションを上げたい。
◆5月ビズネット
家族には迷惑をかけない!「相続」 基礎セミナー全部無料!
中小企業庁の施策「ミラサポ」の徹底活用術
☆日時: 2015年5月18日(月)18:30~20:30
☆会場: 東京ウィメンズプラザ 1F 視聴覚室(表参道・国連大学裏)
http://www.pbls.or.jp/event/map_tokyo-womens-plaza.html
☆報告者:
会田岳央弁護士 奥久恵美子 氏
ビスケットネット・オフィス吉田 吉田 敦 氏
☆参加費: 1000円
☆内容:
今月のメインテーマ
◎家族には迷惑をかけない!「相続」 基礎セミナー
(1)遺言と遺産分割(会田岳央弁護士)。
(2)相続税・遺産分割の簡単な対策
(奥久恵美子氏ファイナンシャルプランナー)
<番外情報>
ビスケットネット・オフィス吉田 吉田 敦氏
◎全部無料!中小企業庁の施策
「ミラサポ」の徹底活用術
「ミラサポ」とは中小企業・小規模事業者の支援を行うインターネットサービス。
中でも、税務、経営、ITなどのお悩みに専門家を派遣してもらい、レクチャーやコンサルティングが無料で受けられるサービスは中小企業・小規模事 業者にとってもお得です。ぜひ、ご活用ください。そんな、「ミラサポ」の活用方法についてご紹介させていただきます。
◆渋谷パワーランチ
知識と人脈がパワフルに広がる!活力補給の昼食会!
頭のネジを逆回転するお話
☆日時: 2015年5月20日(水) 12:00~14:00
☆会場: 渋谷 東急REIホテル レストラン ハシュハシュ
☆報告者:
石上 和平 氏 株式会社びりかん 他予定
☆参加費: 2,000円(昼食付き)
☆要点:
お昼の一時を有効活用して人脈とネットワーク、そして異業種の情報をGETしましょう!渋谷支部パワーランチは毎月、多彩な業種の渋谷支部メンバーを招いて行う昼食例会です。皆様、ぜひお気軽にご参加ください。
支部長 橋本 信行
第1回: | 事業の基盤[売り物・売り先・売り方]は確かか?待ちから攻めの経営へ |
第2回: | 商材開発法からマーケティング&販売まで「成長の一貫手法」を持つ |
第3回: | 財務諸法・試算表・年計表のスピード把握で“数字に強い経営者"に |
第4回: | 粗利益確保から利益創出までつぶれずに成長する「事業計画書」の作成法 |
第5回: | 納得人事・賃金・労務体制と全社的事業取組み法で「労使一体経営」を |
第6回: | 人が生き生きする「積極的メンタルヘルス法」で真の生産性向上を実現! |
◆第17回 マッチングプラザ
☆日時: 2015年5月28日(木)18:30~21:30
☆会場: パーティー&イベントスペース赤坂コーポ406号
東京都港区赤坂6-4-17 赤坂コーポ406号
(千代田線 赤坂駅 6番出口から徒歩3分)
http://emap.xmlabo.jp/akasaka/
☆幹 事 (渋谷支部): 小倉、向出、塚越
☆参加費: 同友会会員:2000円 会員外:2,500円
(ソフトドリンク、アルコール、オードブル付き)
☆内容:
マッチング プラザは、ビジネスマッチングに特化した催しですが、少人数でアットホームな雰囲気のなかで、お互いをじっくり理解しあえるように心がけています。毎回、他支部、会外含めて多彩な10数名の方々に集まっていただいて、いくつかコラボレーションが生まれています。緊張感が全く不要で、かつ楽しく有意義なコラボ創出の場、マッチングプラザを一度 覗いてみませんか?
<トピックス>
・フェースブック上でマッチングプラザのクローズドな「グループ」を作成しています。参加いただいた方は、自動的にこのグループのメンバーになり、ご自身の商品・サービス・販路などをデータベースとして登録したり、メンバー向けに新情報やリクエストなどを投稿することができます。
<スケジュール>
6:30~6:45pm 名刺交換
6:45~8:30
参加者全員のプレゼンテーション・コラボ実績報告、質疑
8:30~9:30 交流会(懇親パーティー)
※ プレゼンを聞いて話をしてみたい方と自由にご歓談ください。
◆第127回渋谷支部朝会
☆日時: 2015年5月29日(金)朝7:00~8:30
☆会場: 株式会社サンシステム
東京都渋谷区渋谷2-12-13 八千代ビル5階
☆参加費: 無料
☆発表者: 竹添 幸男 氏 (株)タイガー 代表取締役
☆テーマ: 『技術革新の激しい車載器マーケットに挑戦』
◆健康ウォーキング 特別編
新緑さわやかな奥多摩を行く森深ハイキング~森で深呼吸~
☆日時: 2015年31日(日)10時30分 奥多摩駅集合
☆会場: 奥多摩駅集合
☆参加費: 4000円(バーベキュー宴会 温泉付き)
お酒・食べ物の差し入れ歓迎です!
☆内容:
どなたでもお気軽にご参加いただける企画です
森林ウォーク バーベキュー 温泉 のお楽しみ三本立て
奥多摩は日本一の巨木の森といわれる国内でも有数の自然の宝庫です。都心からわずか90分の別天地。新緑さわやかな5月の奥多摩の森をガイド付きで散策。森で深呼吸してリフレッシュお昼は氷川キャンプ場でバーベキュー宴会!最期はもえぎの湯(温泉)にのんびりつかって日頃の疲れを癒やします。
※雨天中止となります。微妙な場合は下記にお問い合せ下さい。
当日電話090-2488-5540 事務局林まで
5月は大型連休。
今年は景気もいいことだし
海外旅行といきますか。
いつもは近所のジジババと「病院サロン」です。
できるだけ奥さんと顔を合さないようにシフトを組んでいます。
若い女性はやはり海外を選ぶでしょうね。
どこに行っても日本人として恥ずかしくない行動を。
今年は戦後70年の節目です。
改めて憲法、平和について
考える時期ではないでしょうか?
4月3日に「自衛隊は軍隊」と閣議決定されました。
もやは9条の文章は何の意味もなさない体たらくです。
5日はこどもの日。遊園地も動物園も激混みです。
おしゃべりできるようになると
2才といえどもママと本気のバトルです。
いつも苦労をかけているママを
ねぎらう「母の日」は5月10日。
プレゼントは用意しましたか?
一人静かな休日が一番の贈り物。
実は、一人で好きなだけ
おやつを食べたいのです。
★三木 秀治 川崎インターネット(株)
報告者2名の方のお話をお聞きしました。
今回の会場の「渋谷 東急REIホテル」は、「渋谷東急イン」の名称で親しまれていましたが、 2015年4月1日(水)より「渋谷東急REIホテル」にホテル名称を変更しました。
渋谷パワーランチも、「東急プラザ」から「渋谷 東急REIホテル」のレストランに移し、新たな気持ちで行なわれました。![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |